

日刊スポーツより
インタビュー 引用
「去年はホントに何も知らないというか、考えないまま世界選手権に来て。うれしさもありましたけど、何も考えていなかったですね。今季は、ホントに長くて濃い1年でした。最初から全然うまくいかなくて、自分のスケートを見失ってたり、うまくいかなかったりしたこともあったんですけど、やるべき目標をしっかり考え直して、さまざまな道のりを乗り越えて、ここまで来ました。最後に悔しさは残りましたけど、達成感はある。来季に向けての新たな1歩かなと。悔しさを来季にぶつけたい思いが強いです」
日刊スポーツ
世界選手権 銀メダルおめでとうございます!
鍵山優真 才能あふれる銀メダル(NHK )
以下 上記リンクより抜粋
男子シングルでは唯一の五輪初出場となる鍵山。昨シーズンのシニアデビュー以前は、2019年全日本ジュニア選手権で優勝、2020年ローザンヌユース五輪で金メダルに輝いた。2020年の全日本選手権、四大陸選手権でともに3位入賞を果たすと、今シーズンはGPシリーズのイタリアグランプリ、フランス国際で1位。全日本選手権では3位に入り、初の五輪出場を決めた。
勢いに乗る19歳の新星が、1992年アルベールビル、1994年リレハンメル五輪代表で、コーチでもある父正和氏とともに北京五輪に挑む。
【全日本フィギュア選手権】男子FS 3位
【全日本フィギュア選手権】男子SP 3位
北京2022冬季オリンピック 代表 おめでとうございます!
『TikTok CREATOR AWARD 2021』ダンス部門で最優秀賞 おめでとうございます!
17歳鍵山優真はチェンに匹敵 露の識者が太鼓判「4A&5回転跳ぶ能力を持っている」より
ロシア国営放送で解説務めたヤグディン氏が鍵山の演技を絶賛
引用「ユーマ・カギヤマ、それはネイサン・チェンとともにフィギュアスケートの未来です。これはもう現実です。彼は4回転半や5回転ジャンプを跳ぶ能力を持っています」
引用のようにマスター・ヤグディンは鍵山優真さんの演技を絶賛しその未来に太鼓判を押した。
(※ マスター・ヤグディンとは?)
鍵山優真が見据える北京五輪金メダル。自己記録更新も「ミス悔しい」
今季、シニアデビューを果たした17歳の鍵山優真が、世界選手権ではつらつとした会心の演技を披露し、初出場銀メダルの偉業を成し遂げた。ショートプログラム(SP)、フリー、合計のいずれも自己ベストを更新する快挙。大会3連覇を飾ったネイサン・チェン(アメリカ)、今大会銅メダルの羽生結弦と表彰台に立った鍵山、日本勢トップランカーとなるその活躍は、日本フィギュアスケート界にとっても慶事だろう。
スポルティーバ より
フィギュアスケートの世界選手権は27日、男子シングル後半のフリーが行われ、17歳の鍵山優真選手が初出場で2位に入りました。
鍵山優真選手は「結果はすごくうれしい。表彰台をねらって練習してきて、その努力が実った。完全にではないが、自分が出せる実力は出せた」と振り返りました。
NHKオンライン より
そのうえで「演技ではミスもあったので、早く練習したい。世界選手権では自分に足りない部分がたくさん見つかったのでそこを練習したい」とさらなる成長に向けて意欲を口にしました。
おめでとう! おめでとう! おめでとう! すばらしい結果です!
体重無差別で柔道の日本一を決める全日本選手権が行われ、リオデジャネイロオリンピックの銅メダリスト、羽賀龍之介選手が初優勝を果たしました。
羽賀選手は「きょうは後輩やチームメートとの戦いが続き、絶対に負けてはいけない気持ちだった。全日本は小さいころから憧れがあり、6試合を戦い抜くことができた」と話していました。